スノートレッキングの最近の記事
2025年4月27日 『悲願のヨレマーク野反湖!』 コメント(0)
何度も企画しながら雪不足で開催できなかった野反湖でのヨレマーク、ついに開催です!天気は上々、雪も十分。2日前に下見に来た時は湖が全体的に凍っていたのに、今日は半分に。驚愕... 詳細を見る
2025年4月21日 『ヤマトモ』 コメント(0)
今日は雪山登山で至仏山。フィリピン出身のリピーターさんがお友達と来てくれました。2人は何繋がりなの?と尋ねると、帰ってきた答えは「ヤマトモです♪」こんな最高のお天気の日に... 詳細を見る
2025年4月20日 『乙女達とアヤメで』 コメント(2)
今日は乙女達と天空の楽園へ。とにもかくにもネイチャースキーに最高のフィールドなんです。1日中、歩いてしゃべって、滑ってしゃべって、食べてしゃべって楽しすぎた1日。新しい扉... 詳細を見る
2025年4月19日 『今日のポイントは』 コメント(0)
本日は毎年恒例のヨレマーク至仏山。天気上々、雪もたっぷり♪照りつける太陽、ぐんぐん上がる気温。こんな日のポイントは、どこを滑るかよりもいつ滑るか。ヨレマークは山頂は気にし... 詳細を見る
2025年4月11日 『イギリスに無いもの』 コメント(0)
今日はイギリスからのお客様とスノーシューでハイキング。イギリスには無いものをいろいろと味わってもらいました。その1。まだたっぷり残る雪。「今は冬なの?春なの?」と聞くので... 詳細を見る
2025年4月 6日 『アカデミックにネイチャーを楽しむ』 コメント(0)
今日のネイチャースキーもブナの森へ。今日の話題はこちら。ヤドリギです。英語ではMisletoeと言うのだそう。ヤドリギについてのあれこれを話していて、「何でヤドリギのした... 詳細を見る
2025年4月 4日 『ネイチャー楽しむスキーです』 コメント(0)
今日のネイチャースキーは春めいてきたブナの森へ。ゆるゆると滑りながら、雪の中で熟成(笑)したスケスケの葉っぱや花を太陽に透かして見たり冬の終わりを告げるかのようにドサッと... 詳細を見る
2025年3月16日 『お山は天気に合わせて』 コメント(0)
悩ましいお天気の中、熟考の末今日の雪山登山は武尊山から変更して鹿俣山へ。はらはらと降る雪と、雪化粧のブナの森が美しすぎました~!風で硬く締まった雪はアイゼン歩行の練習にも... 詳細を見る
2025年3月15日 『急登の先に』 コメント(0)
本日、プライベートガイドで白毛門へ。急登の先に待っているのはこの眺めですよ!!谷川岳からマチガ沢、一ノ倉沢、芝倉沢がババーン!と。そして山頂からはぐるりと山々の絶景。谷川... 詳細を見る
2025年3月 9日 『八ヶ岳ブルー』 コメント(0)
1日中八ヶ岳の青を堪能した今回のヨレマーク。北八ヶ岳らしいシラビソの森の中、ほぼリュージュな登山道を滑って、目指すはプリン!が、お目当てのかぼちゃプリンセットは売り切れで... 詳細を見る