バックカントリーの最近の記事
2025年3月15日 『春は用心の季節。』 コメント(0)
シール付けたけどカチカチ過ぎて結局ツボ。ガリガリですが良い所もあり春のお山を楽しみまして。でも、良いと思われた標高の低い場所がたまらなく悪く、吹っ飛ばされたミッチー肩をや... 詳細を見る
2025年3月14日 『大荒れはどこへやら。』 コメント(0)
大荒れ予報はどこへやら。冷たい風は吹いてましたが青空。雪は春のコンデション。標高の高い所は硬い。でも標高を下げると緩んだ雪は、これぞ春スキー!笑顔がこぼれちゃいます。春は... 詳細を見る
2025年3月12日 『色々あるけど。』 コメント(0)
バックカントリーは楽しいのです。広大なフィールドは貸し切り!天気もまずまず。良き写真。練習は裏切らない。色々ありますが全ては楽しい思い出なのです。さて、次のステップへ向か... 詳細を見る
2025年3月11日 『あの場所へ!JOIN!!』 コメント(0)
人数多いぞ!ハイ、今日は「WARP」とJOIN!天気よく調子良かったのですが標高上げるとカチカチエリアで四苦八苦。最後はツボ足でアルパインスタイル!ガスが出てきた、雰囲気... 詳細を見る
2025年3月 9日 『数をこなす。』 コメント(0)
さてさて、大人の事情はありますが決して遅くないスタートです。ステップアップの一番の近道は回数をこなすことです。総合力が大事!ですが本丸は滑走!!です。またご一緒できるのを... 詳細を見る
2025年3月 8日 『楽しい学び。』 コメント(0)
ここのところ天気にやられてましたが今日はタイミングが整った日でした。こんな日は滑走の練習多めで。効果的に滑走距離を延ばす作戦。この練習は皆好きなヤツ。もちろんその他にもし... 詳細を見る
2025年3月 7日 『悪い時ばかりじゃない。』 コメント(0)
一転、今日はパウダーの日。リクエストもありゲレンデパウダーセッションにて滑走のトレーニング。バックカントリーで足りないのは滑走の時間と本数。今日はパウダーとラーメンも私達... 詳細を見る
2025年3月 6日 『良い時ばかりじゃない。』 コメント(2)
ビュービューでした。積雪もなかなかのコンディション。ハードパックでもケガしない滑りが大事とは言えスキーヤー泣かせ。良い時を増やす練習!お思い出に残る。そんな日でした。ミッ... 詳細を見る
2025年3月 4日 『ロングなパウダー滑走。』 コメント(0)
長く一本登って長く一本滑る。今日はそんな感じでやってみました。ほぼ無風でポカポカの山中。ゲレンデのが冷えてました。底付きパウダー滑走!仕上がりました。お疲れさまでした。ミ... 詳細を見る
2025年3月 2日 『春雪はご安全に。』 コメント(0)
天気は微妙。春は天気の変化が激しい。気温上昇で雪はグサグサ。滑走は難しいので安全第一。安全マージンは大きくとる。季節の変わり目は避けては通れないコンディション。お疲れさま... 詳細を見る