トレッキングの最近の記事
2025年10月17日 『Gorgeous!』 コメント(0)
今回の旅の間に一番たくさん聞いた言葉。オーストラリアから来てくれたゲストと紅葉の尾瀬を歩いてきました!初日は雨模様だったけど、草紅葉に彩られた池塘に浮かぶヒツジ草の紅葉に... 詳細を見る
2025年10月 9日 『まだまだ行きましょう!』 コメント(0)
本日はリクエストにお答えして白毛門登山。御年83歳のゲストは「今生最後の白毛門で大展望を眺めたい」と。さすが、しっかりと登山を続けてこられただけあって、ゆっくりペースでも... 詳細を見る
2025年7月28日 『天空の楽園』 コメント(0)
そう呼ぶのにふさわしい場所。そこへ行くには長い長い道のりを一歩一歩。夜明け前からとにかく一歩一歩と歩みを進めて、楽園に到着。国内日帰り登山最長ルート。それが平ヶ岳の鷹ノ巣... 詳細を見る
2025年6月30日 『満喫♪』 コメント(0)
昨年、大雨で中止となった企画のリベンジです。今年こそはとアレを狙って再挑戦!ドッキドキの吊り橋を渡ってスタート。閑古鳥が鳴く(笑)静かで快適な避難小屋2泊で満喫してきまし... 詳細を見る
2025年6月10日 『会えました♪』 コメント(0)
梅雨入り直前、持ってるゲストのおかげでお天気をゲットしていざ、杣添尾根を登ります!いつも通り、止まらぬ汗とおしゃべりを満喫しながら登ってゆくと、そこはお花の楽園でした~!... 詳細を見る
2025年6月 8日 『満喫!谷川馬蹄形縦走登山』 コメント(0)
梅雨入り前のお天気に恵まれて、谷川馬蹄形を縦走してきました!やる気満々のスタート。後ろには明日の最後のピークが見えています。ぼそりと「遠いな~・・・。」晴れて眺めは最高!... 詳細を見る
2025年5月 8日 『谷川岳スペシャル!』 コメント(0)
あの先を見たいと思い続けてついに行ってきました!スタートは行く先も見えぬお天気なれど、明日を信じて出発です!!残雪期ならではの難しさをクリアしながら、1日目の目的地、肩の... 詳細を見る
2025年4月29日 『岩と花と山友と』 コメント(0)
昭和の日はおヒル前のお山で岩場歩きのトレーニングとお花見ハイク。夏の目標に向けてしっかり歩き方を練習して岩屋をくぐって鉄階段もなんのその。春の山を彩るたくさんのお花を満喫... 詳細を見る
2025年4月13日 『大朝日岳登山3日間』 コメント(0)
日本百名山の一つ、朝日岳。ヒメサユリを求めて、朝日連峰の主峰・大朝日岳を目指します。避難小屋2泊の3日間で、たっぷりと山深い東北の名峰を満喫しましょう!日程:2025年6... 詳細を見る
2024年11月13日 『小粒でもぴりり。』 コメント(0)
先週に引き続き、岩櫃山。小粒でもぴりりと・・・時々ビリビリとしびれるお山なんです。お天気に恵まれて、今回も絶景。次回はアレにも行きましょう♪ヒロ... 詳細を見る